SAIメイキングです。
スケブに落書きしたのを、デジタルで背景を付け加えて一枚絵にします。
■今回の線画
これを塗っていきます。因みにこれはオリキャラ達です。創作関係はイラスト&漫画のところにあるので割愛。
では早速塗っていきます!
■肌
肌や髪に関しては前回(まぁそれなりに・・・)メイキングしたので簡単にいきます。
今回の絵は右が外、左が室内なので、左側を濃い目に塗ります。
ベースの色を塗り、影を塗る。
皆同じ色ではつまらないので、一番左で寝ている人を乗算レイヤーで全体的に若干濃くしました。
■髪
ベースを塗り、影を塗る。もう少し濃くしたいと思ったので、蒸散レイヤーで薄紫でさらに影を塗りました。
発光レイヤーに黄色で光をいれ、レイヤーの不透明度を調整。
■服
ベースを塗り、影を塗ります。さっきと同じ感じです。人物はここら辺にして、いよいよ背景のメイキング!
■背景
とりあえず色をどんどんおいていきます。まず全体の色のイメージを塗り、その後で細かく色を決めます。
本棚の本も大体の色を決めました。続いて背表紙の文字・模様、影。
文字は打ち出したものを縮小、変形させました(何の本にするかに時間かかった...)。
影と模様をつけ、ひとまず終了。
お次は振り子時計~。
・時計の本体(木枠)
キャンバスアクリルのにじみ&ノイズ(何となくキャンバスアクリルなだけ。にじみ&ノイズが重要)を使います。
木の素材に見えるまでレイヤーを重ねたりして塗っていきます。
できたら、オレンジ色等で塗ったオーバーレイを上に重ねます。するとオレンジっぽく光り、鼈甲(べっこう)でできているように見えます。鼈甲はツルテカなので、違うレイヤーに黄色で光をいれ、ぼかします。
・時計部分
文字盤は銀色ということにして、灰色で全体を塗ります。光の線を消しゴムで入れ(白の線でもおk)ぼかす。
文字盤の上にはガラスのカバーがあるので、その光もいれます。また消しゴムで線をいれ、今度はぼかさない。
他のところにも光を入れます。振り子部分も同じような感じです。
お次は畳!
畳を塗るのは初めてなので、なんとか思いついた方法で塗ります。
畳はでこぼこうねっているので、その光と影を表現しようと思います。上の画像のように線を描き、ぼかす。
次は光の線を描き、ぼかす。へんだなと思ったら全体的に軽くぼかします。
こんな感じになりました。畳の縁の影を塗ってぼかし、立体感をだして完了!
続きまして~桜。
軽く下書きを描いて、違うレイヤーでまたキャンバスアクリルのにじみ&ノイズを使います。
木の幹に見えるよう塗り重ねていき、できたら下書きの線は消してしまいます。
桜を描きます。これもキャンバスのにじみ&ノイズ。乗算レイヤーで幹と桜の陰を塗ります。
散っている桜は、ある程度描いたらコピー&ペーストしました。豪快に散ってますねー。
あとは手書きで縁側や畳の上にもちらほらと。
仕上げは全体の影を乗算レイヤーで描きます。人物の影や、壁にできる影など。
そして最後に全体の光。これはただ単に自分で好きだからやってるだけ。なんとなくこうするといい感じになるかなーという自分の感覚です。障子のところにも黄色で光を。
これで完成ー!!!
ここまで読んでくださりありがとうございました!!
何かしらの参考になっていれば嬉しいです。
完成作品は、最後にあれこれやって思いついたものがあったのでちょっと付け加えてあります。
(絵の上下を最後の際に付け足して描いたりした...ってちょっとどころじゃないですね^^;)
完成作品↓↓
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=26147577
また機会があったらメイキングします。
それではまたどこかでー!!
[2回]
PR
オリキャラ漫画の表紙絵のメイキングです。
そんな暇があるなら漫画完成させろというのは置いといて(ノ-_-)ノ
かなり大雑把&自己流なので参考になるかわかりませんが・・・orz
■今回の線画
■肌 自動選択で塗る場所を選択します。肌色は薄くてはみ出したかわかりにくいのでそうしています。
ベースの色を全体に塗りました。
一段階影を塗りました。これは普通に鉛筆ツールで塗っています。このあとの影は自分の感覚でどんどん塗り重ねたりぼかします。
美少年(女っぽいけど男だよ!)をイメージして塗ることにしました。
なので影はピンクよりの色で塗ります。そうすると美少年美少女っぽくなるようです。
自分は結構影を濃く塗るので大胆に濃い色で塗ってぼかして調整していきます。
目の横はなんとなく濃いピンクをぼかしました(本当に女っぽいですね;)
左のカラーパレットに赤で丸く囲ってある色は、肌に使った色です。
†ここで自分なりのポイント
†
・丸く囲ってある腕は、最初アニメ塗りでしたが手首の方をぼかしました。光のあたり具合でアニメ塗りかぼかすかを変えるといいと思います。
・目の上に濃い影をいれるとはっきりした顔立ちになります。唇の下にもある程度の影をいれました。
■髪
髪は上下真ん中を濃くしました。真ん中を濃くすると、あとで塗るハイライトがより際立ちます。
乗算のレイヤーを作って影を塗りました。
ハイライトを塗ります。自分の髪の塗りは結構手探りです。今回はスクリーンのレイヤーで明るい黄色を使いました。手ブレ補正を15にして鉛筆ツールではらうように線をいれます。
それだけでは何だか物足りなかったので、不透明度を下げた発光のレイヤーに白で丸をつけました。
髪を塗るのに通常モード以外のレイヤーが複数できてしまいました。
これを結合させる時、上から順に結合させるとおかしくなってしまいます(何故かは知らないですがやってみればわかります...)
なので、下から矢印のように結合させていきます。
乗算レイヤーを通常レイヤーの髪に、スクリーンレイヤーをさっき結合(乗算+通常を)させたレイヤーに・・・という感じです。
■目
目を塗っていきますーφ(..)
ベースは黄色で、上にいくほど濃くなるようグラデーション。目の上方の縁がアニメ塗りになっているのはアナログの時の癖です。果たしてそれでいいのか...ですがあくまでも自己流!
瞳はレイヤーを分けて塗りました(目のグラデーションを変えたくなった時にその方が都合がいいので)。
目に光をいれます。
エアブラシで瞳の周り下半分に白で線を描きました。
さらに、髪のハイライトと同じように鉛筆ツール手ブレ補正15で払うように白をいれました。
最後に目全体の影を塗ります。
乗算レイヤーで薄紫で目に影を。少し濃すぎたので、レイヤーの不透明度を下げて調節。
■背景
一度塗ってしまったものをメイキングしてるので流石に背景をもう一度塗るのは大変ということでここからはより大雑把ですorz
・植物
木の葉っぱ部分を塗ります。
全体にベースの色を塗り、影をそのあと塗っていきます。
手ブレ補正0で小刻みに影の縁を描き、中を塗りつぶす。
今回の絵は、木が結構な割合占めているので、色に迷いました。
明るすぎると木が目立ちすぎ、暗いと絵全体が暗くなってしまったので...
とりあえず乗算レイヤーを作り、色んな色で塗りつぶしどの色がいいか試します。
上の木は明るい黄色で塗りつぶしました。
下の木は薄紫で塗りつぶしてあります。
比べると少し木の雰囲気が違いますね。どちらも不透明度100ですが、下げたり、レイヤーを重ねたりして微調整します。
ただ、他の背景も塗って完成に近づくにつれ、なんかなぁ・・・となると思うので(自分はそうなった)そしたらまた色々試してみるといいです。
・空と雲
デジタルで空と雲を塗るのは初めてですが、たまに雲を眺めて「こう塗ると綺麗になりそうだ」とか考えていたのでそれなりに雲に見えるように塗れた(と信じたい)。身の回りのものを眺めるだけでもかなり参考になると思います。
空はざっと水色に塗り、とりあえず適当にグラデーション。
雲はキャンバスアクリルでにじみ&ノイズで、白くもこもこと描きます。
次に雲の影。
いつかみた雲に、綺麗な青や紫の影があったので、そのように影を塗ってみました。
なかなか思うように影にならなかったので、レイヤーを分けまくり、不透明度を下げたりスクリーンモードにしたりして重ねていきます。
そしてなんとなく、有り得るのか有り得ないのかわからないですが、やってみたかったので雲に光がさしている感じにしました。
レイヤーを分け、薄い黄色で光の線を描き、ぼかす。ついでに木にも若干黄色い光を。
さりげなく飛んでいる飛行機が半分光にかぶっているので、そこにも光の筋を描き、その部分は飛行機を軽くぼかしました。
・和服
ベースの色を塗り、影を付けたら模様を塗っていきます。
上の絵のように花にグラデーションをつけたり、もう少し華やかにするために白で模様を付け足しました。
一通り塗り終わったら、最後に乗算レイヤーで薄紫で影を塗ります。
この時、最初に模様部分以外は影を塗っていて、さらに影を塗ると濃くなりすぎてしまったので模様部分だけに乗算レイヤーで影を付けました。
余談(?)ですが、さっきから薄紫をよく使うなーとか思っている方もいらっしゃるのではと思い...
影の部分は、ベースの色を乗算しただけでも影になります。でも紫よりの色で塗ると、より影らしくなると思います。全体の彩度を落としたい時も、乗算で紫を使い、不透明度を下げたりして色の濃さを調整したりと。
白の影も大抵薄紫を使っています。この少年の胴着は白ですが、やはり薄紫がありますね。
なにかと便利な色です(´ω`*)
・神社
神社です。正直塗るのも描くのも面ど・・・(ry まぁ楽しかったのでよしとしよう。
見ての通り、屋根に木の葉の影。これは屋根と同じ灰色を、不透明度を下げた乗算レイヤーに塗りました。
影の中に穴をあけるのがポイントです。
木の葉の影を描いても、やけに屋根がテカテカのっぺ~りだったので、ただの思いつきのなんとなくでキャンバスアクリル(にじみ&ノイズあり、キャンバスのテクスチャ)で適当にごしゃごしゃ描いて軽くぼかしました。
鳥居もやけにつるてかだったので同じようにしました。
恐らく鳥居の光が当たっていると想定した部分に黄色を少し使ったからつるてかに・・・;
また余談(?)ですが光のあたる部分には大抵黄色を少し使っています。
メイキングはここで終了です。
物凄く大雑把な解説に最後まで付き合ってくださりありがとうございましたっ!!
また次メイキングする時はもう少し詳しくやれればなと思います。
因みに、最初に言ったような気がしますが、この狐君が主人公のオリキャラ漫画を現在描き進めています。
完成したら(いつになるだろうか...)よければ読んでやってくださいっ
漫画描くの初めて・・・な作品ですが^^;
ではまた!!
完成作品↓
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=25045631
pixivにUPした方は塗りがメイキングと異なります(人物だけ)。
人物はメイキングに改めて塗ったので。
[1回]